×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アシストワン新検見川校の高橋です。
昨日から・・・7月に突入しました

外は非常に暑く、完璧に夏ですね

うちの教室では、塾生が集中して勉強に取り組めるよう、
冷たいミネラルウォーターを完備しています

最近はまず教室に来たら、とりあえず水といった状況です

笑
さて、6月に行われた定期テストも無事に終わり肝心の成績の方はどうだったかというと・・・全体的にかなり成績がアップです

うちは個別指導の塾なので、「数学」「英語」などの苦手教科を克服するために通ってくれる塾生も多いのですが、
「数学」
30点台⇒
70点台など、苦手教科を克服してくれた塾生が非常にたくさんいたことがとても嬉しかったです

テスト前は特に、みんな本当に努力してくれました
そして、うちの塾では・・・夏期講習生大募集中です

先日もうちの塾生が、お友達に声をかけて誘ってくれていました

この暑い夏をなるべくたくさんの塾生達と一緒に乗り越え、塾生皆で成長していきたいと思っています

夏休みの過ごし方は9月のテストに向けて、3年生なら受験に向けて、非常に大切になります
みんなで一緒にがんばっていきましょう

PR
アシストワン新検見川校の高橋です。
第1陣の定期テストの結果が出ました

結果はというと・・・
全員成績アップです
しかも成績の伸び方に素晴らしいものがありまして、全員、5教科の総得点が
50点以上も上昇しました


久しく超えられなかった、
200点の壁を大きく超えてくれた塾生や、
前回のテストから
100点以上も合計点をあげてくれた塾生、
5教科すべてで
80点以上を取った塾生など、みんな素晴らしい結果を残してくれました
対策プリントをしっかりやってくれて、

学校帰りに自習しに来てくれて、

テスト直前は日曜日まで勉強しに来てくれて、

きつい部分もあったとは思いますが、
本当によく頑張ってくれました
この勢いを維持できれば、次回はもっといい結果を残せるはずです

3年生は、このまま受験まで一緒にがんばりましょう
これからも塾生達が皆、いい結果を残せるように全力で応援して行きます。

アシストワン新検見川校の高橋です。
今日はおそらく先週行われた、第一回定期テストの結果が塾生たちの元に帰ってきているはずです

そのことを家で考えているとソワソワしてしまい・・・
どうにも落ち着くことができません

ということで、海まで散歩に行ってきました

海好きで、埼玉出身の私にとって、教室から自転車で行ける距離に海があることは非常に嬉しいことです

着いて3分で雨に降られて悲惨な目に合いましたが・・・

笑
ちなみに塾生達のテストの結果については、自信が無いわけではありません

テスト一週間前から、毎日のように教室に自習しに来てくれて頑張っている姿を、
私は一番近くで見てきました

これだけ頑張って結果がついてこない訳ありません

ただみんなアシストワンに来てくれて最初のテストになるので、どうしても結果を出してあげたいんです

と、テストを受ける塾生達と同じくらいに、私が勝手にプレッシャーを感じている今日この頃です

笑
まだまだこの一週間はテスト期間が続きます

今後このブログでいい報告をするためにも、全力で塾生達を応援していきます

アシストワン新検見川校の高橋です。
まだまだお土産食べています

リンゴパイとてもおいしかったです

食べすぎには注意ですね
さて、アシストワン新検見川校では先日、中学3年生を対象に、「高校入試説明会」を実施いたしました

高校入試のしくみを理解したうえで、自分の志望する高校に合格するために、今何をする必要があるのかを真剣に考えてもらえればと思います

現実を突き付けられて頭を抱えてしまった塾生もいたかと思いますが・・・
そして、その3年生達は定期テストが目前に迫ってきています

うちの塾生達の様子を見ていると、塾に積極的に自習しにくるなど、少しずつではありますがエンジンがかかってきたように感じます

3年生は、夏休み前までに必ず、「受験モード」に突入させるつもりでいます

そのためにできることをやり尽くしますので、よろしくお願いします。

アシストワン新検見川校の高橋です。
ただいまアシストワンの塾生達は・・・
修学旅行ラッシュです

これはそのお土産にいただいた、「カッパクッキー」

写真の撮影は、お土産をくれた塾生に依頼しました

(塾生にはアホ面だと言われました

)
このクッキー、かなりの美味で塾のみんなに分けなければいけないということを知りつつも、一人でバリバリと食べ進んでいる教室長です

塾生達が無事に旅行から帰ってきたと思ったら、
今度は体育祭というまたまた大きなイベントが控えており、
みんなそれに向けて一生懸命汗を流しております

ちなみに、回りの中学校の雰囲気をより知るために、私も少し見学しに行くつもりです

・・・塾生たちはなぜか皆嫌がっていますが
さて、大きなイベントが相次いだため学校の授業に関してはかなり進み方が遅くなっています

ということは、次回の定期テストの範囲はかなり狭いはず

ならば、短期間でもしっかり集中して勉強すれば、かなりの高得点を取ることができる

とにかく一度でもいい点が取れればその後の学習意欲は格段に上がります
塾生たちの将来のためにも、アシストワンの室長としてできる限りのことをしていきますので、
よろしくお願いします。
- HOME -