忍者ブログ

担任制個別指導アシストワン塾ブログ【薬園台校・新検見川校】

【薬園台校】千葉県船橋市滝台町新京成線薬園台駅前 【新検見川校】千葉市花見川区南花園JR総武線新検見川駅前にある担任制個別指導「アシストワン」です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光陰矢のごとし

アシストワン新検見川校の高橋です。

10月がスタートしましたemoji

今年も残り3ヶ月を切ったと思うと・・本当に1年が過ぎるのが早いですねemoji

今日は、2年前に教室を卒業した高校2年生が久々に教室に遊びに来てくれましたemoji

現在の学校生活や、当時の受験のことについて話をしましたが・・・

「あれからもう2年かぁ・・あのころは若かったなぁ・・・」

などと話す内容にだいぶ風格が出てきましたemoji

時間はあっという間に過ぎ去るものemoji

卒業した高校生に会って、改めて今目の前にいる子達を頑張って応援せねばと、

決意を新たにすることができた日になりましたemoji

PR

秋の陣

アシストワン新検見川校の高橋です。

アシストワン新検見川校の夏期講習、無事に終了しましたemoji

今年もたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。


さあそしていよいよ秋が始まりますemoji

まずは、やはり各公立中学校の期末テストですemoji

中学生の皆さん、テスト対策ははかどっていますかemoji

期末テストのため、試験教科が多くなることと、夏休み明けすぐのテストということで

難しい部分もあるかと思いますが、とにかく早くに対策を開始しましょうemoji

今の時点で気持ちが切り替わっていないと・・非常に危険ですemoji

テストまでの日数をしっかりと確認し1日1日計画的に対策を進めていきましょうemoji


無題



アシストワン新検見川校の高橋です。

6月も半ばを迎え、いよいよ本格的な夏が近づいてきました

夏と言えば、海

というわけで、教室からおよそ30分稲毛海浜公園に行ってきました

この写真を撮った時間は夕方の6時近くなのですが、中学生達が海で元気よく泳いでいました

・・・いやまだ寒いでしょ・・・若いっていいですね。。。



さて、アシストワンでは夏期講習の受付を開始致しました!!

この夏、一緒に頑張ってくれる子供達を大募集中です。

少しでも、アシストワンの夏期講習に興味のある方がいらっしゃいましたら、

お気軽に教室までお問い合わせください。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています。







梅雨のち

アシストワン新検見川校の高橋です。

あっという間に5月が過ぎ去り、関東地方では昨日梅雨入りしました

じめじめとした日が続き、しばらく洗濯物を外で干せないと思うと気分が滅入ってしまいます

このいやな気分をどうにかするため・・・

明日の定期テストでは塾生達にスカッとする気持ちのいい点数を取ってもらいましょう

皆、本当にこの2週間よく頑張りました

あとは本番、落ち着いて試験に臨みましょう

私は、一人黙々と教室で祈りを捧げます

皆の結果を楽しみに待っています

マザー

アシストワン新検見川校の高橋です。

今日は、中学1年生の塾生達がマザー牧場に校外学習に出かけています

とても天気がいいので、今頃は芝生の上でソフトクリームを食べていることでしょう

・・・羨ましいです

私も小学生時代にマザー牧場を訪れ、こぶたのレースに参加したことを今でも鮮明に覚えています

スタート同時にペシッとこぶたのお尻を叩いたら猛スピードでゴールに向けて突進して準優勝でした

うちの塾生達も参加しているのかな

勝利の秘訣は元気なこぶたに出会うためのこぶた運です・・・(私は準優勝でしたが



さて、そんな1年生達もいよいよ2週間後には最初の定期テストです。

教室では、5教科のテスト対策プリントも完成し皆テスト勉強に取り組み始めてくれています。

あと2週間全力で頑張っていきましょう








- HOME -

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(07/09)
(07/07)
(04/13)
(07/03)
(04/09)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
高橋辰宗
性別:
男性
職業:
教室長
趣味:
映画鑑賞・音楽鑑賞・読書・スポーツ観戦・料理・スキー・スノボ

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(02/27)
(03/15)
(03/23)
(03/26)
(03/29)

P R