×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アシストワン新検見川校の高橋です。
皆さん、GWは楽しく過ごせましたか

うちの塾生達は・・・ほとんどの子達が部活漬けだったようです
ガッツリ日焼けして、黒々としている子が多数いました

笑
本当に毎日お疲れ様です
私はというと、買い物をして温泉に入りスキーを楽しんできました


上の写真はスキー場の頂上で撮影した虹リングです
なぜ虹がリングになるのか・・・・・・全然わかりません

笑
でも、ちょっと素敵な景色でした

本当に楽しいGWでした
しかし、私もすでに気持ちを完全に切り替えております

あと2~3週間後には中高生たちの定期テストがはじまるからです
学年最初のテスト、全力で応援させていただきます
PR
うーん。。。 我ながらセンスのない写真ですみません
皆さん何の写真かお分かりになりますかね
先週の日曜日、教室の卒業生が参加するカート大会の観戦に市原まで行って来ました
乗っている車体は競技用のゴーカートなのですが、とても本格的で見てて興奮しました
小学生くらいの子供達のクラスもあり、中には無茶な運転をする子もいるので見ていてひやひやさせられます
そして、わが子を応援するお母さん方にはただ圧倒させられました

笑
大会がない日なら一般の人でも乗車できるようなので・・・
今度は私が乗りに行ってみようかと思ったりしています

(予想以上の速さだったので恐怖心を克服できれば

)
さて、教室では今週末からいよいよ春期講習が始まります
一人一人、目標をしっかりと達成できるように頑張っていきましょう
また、春期講習を受けられる塾を探している方がおりましたら、
まだ間に合いますのでお気軽に教室までお問い合わせください。
よろしくお願いします。

アシストワン新検見川校の高橋です。
実は今日からこのブログに写真が掲載できるようになりました☆
今、私は教室の雰囲気を少しでも皆さんに知ってもらえるように、教室のいろいろな所を写真で撮っている最中です

笑
そして記念すべき1発目の掲載写真はこちら!!!
うちの教室の「胡蝶蘭

」です。
なんとこのお花、3月3日に教室を開校した時に、お祝いとして頂いたものなのですが、約50日間たった今でも元気に花を咲かせ続けてくれています
なぜこんなに長く咲いてくれているのかというと・・・それは私が毎日愛情を持って世話をしてるからです!!
土が乾いてきたら適量のお水を与え、

天気がいいときにはよく日の当たる場所で日光浴をさせ、

植物には音楽を聞かせるのがいいと知ってからは、
たまに話しかけたりもしています

・・・・・うちの生徒がいない時間帯は寂しいんですね。笑
最近は授業が増えてきたのでとても嬉しいです!!
今日のこれからの授業もうちの生徒の誰かが「室長、今日も綺麗にお花咲いてますね」と、
褒めてくれることを密かに期待しながら、張り切って頑張ります!!!
アシストワン新検見川校の高橋です。
学校での授業もいよいよ本格的にスタートし、
それに合わせてアシストワンでは新規入塾や体験授業のお申込みを
たくさんいただいております。本当にありがとうございます。
さて、うちもたくさんの生徒さん達に来ていただいて、
みんなかなり新しい教室にも慣れてきてくれているようです。
うちで授業を受けてくれている生徒さん達の様子はどうかというと・・・
本当にみんな楽しそうに授業をしています。
間違いなく生徒さん達がしていることは勉強です。
講師との雑談を楽しんでいる訳ではありません。
入塾の面接の時には、「勉強なんて嫌い」「どうせ頑張っても無駄」
なんて言ってた生徒さんが、1ヶ月もたたないうちに目を輝かせて、
講師にたくさん質問をしながら真剣に授業に取り組んでいる姿を見るとこちらも大変嬉しく、
勉強する環境によって生徒さんは変わっていくものなんだなと心から思います。
もしもこのブログを見てくれて、勉強のやり方や環境に悩んでいる方がいたら、
是非、うちの生徒さんの授業を見てあげてください。
お父さんでもお母さんでももちろん大歓迎です。
授業を見てもらえれば、必ずアシストワンに興味を持ってもらえるはずです。
そう思ってくれる人が一人でも増えてくれれば、私としてもとても嬉しいです。
アシストワン新検見川校の高橋です。
入学式や始業式が無事に終わり、
生徒さんにとっては新たなスタートです!!!
それに伴って、アシストワンでも新入塾や無料体験の申し込みがどんどん増えてきています。
本当にありがとうございます。
先日、無料体験を受けに来てくれた新中3の生徒さん。
最初はやはり、あまり塾には行きたくないな・・・という気持ちだったとのことですが
受験を控え頑張らなくては!という思いからアシストワンに来てくれました。
・・・本当に嬉しいです。
アシストワンでの体験授業は、わからない所をこういう風に教えるよ☆
ということを知ってもらえるように、
今までに習ってきた範囲の中で難しかった、あまりよく理解できなかった。
といった単元を一緒に相談して決めてから行っています。
行う教科は数学と決まっていたので、
「1次関数って覚えてるかな?」と聞いてみたところ、
「1次関数って・・・なんだっけ?」と答えてくれました☆
・・・単元決定!!!笑
90分の授業は生徒さん、私にとってもお互いに「あっという間でした。」「あっという間だったね。」
と声をかけあって終了しました。
「1次関数って・・・なんだっけ?」という理解度からスタートしたにもかかわらず、
たった90分で基本問題は一通り解けるようになり、
何よりも嬉しかったのは、最初うちの入り口を開いて入ってきてくれた時には
とても心配そうな、不安そうな表情をしていた生徒さんが、
90分の体験授業を終えて帰っていくときには、
とても楽しいことをした後のような笑顔に変わっていたことでした。
教えてもらったことをしっかりと理解できて、自分の力で問題を解けるようになることは
生徒さんにとってとても楽しいことです!!!
これからもひとりでも多くの生徒さんの表情を笑顔にしてあげられるように
全力で生徒さんを応援していくのでよろしくお願いします。
- HOME -