×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アシストワン新検見川校の高橋です。
10月がスタートしました
今年も残り3ヶ月を切ったと思うと・・本当に1年が過ぎるのが早いですね
今日は、2年前に教室を卒業した高校2年生が久々に教室に遊びに来てくれました
現在の学校生活や、当時の受験のことについて話をしましたが・・・
「あれからもう2年かぁ・・あのころは若かったなぁ・・・」
などと話す内容にだいぶ風格が出てきました

笑
時間はあっという間に過ぎ去るもの
卒業した高校生に会って、改めて今目の前にいる子達を頑張って応援せねばと、
決意を新たにすることができた日になりました
PR
アシストワン新検見川校の高橋です。
アシストワン新検見川校の夏期講習、無事に終了しました
今年もたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
さあそしていよいよ秋が始まります
まずは、やはり各公立中学校の期末テストです
中学生の皆さん、テスト対策ははかどっていますか
期末テストのため、試験教科が多くなることと、夏休み明けすぐのテストということで
難しい部分もあるかと思いますが、とにかく早くに対策を開始しましょう
今の時点で気持ちが切り替わっていないと・・非常に危険です
テストまでの日数をしっかりと確認し1日1日計画的に対策を進めていきましょう
アシストワン新検見川校の高橋です。
6月も半ばを迎え、いよいよ本格的な夏が近づいてきました
夏と言えば、海
というわけで、教室からおよそ30分

稲毛海浜公園に行ってきました
この写真を撮った時間は夕方の6時近くなのですが、中学生達が海で元気よく泳いでいました
・・・いやまだ寒いでしょ


・・・若いっていいですね。。。

笑
さて、アシストワンでは夏期講習の受付を開始致しました!!
この夏、一緒に頑張ってくれる子供達を大募集中です。
少しでも、アシストワンの夏期講習に興味のある方がいらっしゃいましたら、
お気軽に教室までお問い合わせください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
アシストワン新検見川校の高橋です。
あっという間に5月が過ぎ去り、関東地方では昨日梅雨入りしました
じめじめとした日が続き、しばらく洗濯物を外で干せないと思うと気分が滅入ってしまいます
このいやな気分をどうにかするため・・・
明日の定期テストでは塾生達にスカッとする気持ちのいい点数を取ってもらいましょう

笑
皆、本当にこの2週間よく頑張りました

あとは本番、落ち着いて試験に臨みましょう
私は、一人黙々と教室で祈りを捧げます

笑
皆の結果を楽しみに待っています
アシストワン新検見川校の高橋です。
今日は、中学1年生の塾生達がマザー牧場に校外学習に出かけています
とても天気がいいので、今頃は芝生の上でソフトクリームを食べていることでしょう
・・・羨ましいです
私も小学生時代にマザー牧場を訪れ、こぶたのレースに参加したことを今でも鮮明に覚えています
スタート同時にペシッ

とこぶたのお尻を叩いたら猛スピードでゴールに向けて突進して準優勝でした

笑
うちの塾生達も参加しているのかな
勝利の秘訣は元気なこぶたに出会うためのこぶた運です

・・・(私は準優勝でしたが

)
さて、そんな1年生達もいよいよ2週間後には最初の定期テストです。
教室では、5教科のテスト対策プリントも完成し皆テスト勉強に取り組み始めてくれています。
あと2週間全力で頑張っていきましょう
- HOME -